証明書の申請
2021年から,各種証明書をオンラインで申込可能な「証明書発行サービス」を導入しました。
教育学部,教育学研究科在学生が当サービスで発行できる主な証明書は表のとおりです。こちらのページ(https://cert.gs.chiba-u.jp/grad)よりお申込みいただいて,学内にある自動発行機※で発行することになります。
※西千葉キャンパスでは,学生支援プラザ(学生支援課)に自動発行機があります。また,遠方にいるため自動発行機を使えない場合にはコンビニ発行も可能です。
【表 在学生が証明書発行サービスで発行できる証明書】 |
成績証明書 在学証明書 卒業見込証明書 又は 修了見込証明書 注1 卒業見込・成績証明書 又は 修了見込・成績証明書 注1 在学期間証明書 健康診断証明書 学割証明書 |
注1 卒業・修了見込の証明書が作成できるのは卒業・修了年次学生のみです。
注2 就職関係で「教員免許状取得見込証明書」を必要とすることがありますが,そちらは「証明書発行サービス」では作成できません。教育学部事務に申し込みをしてください。
【証明書発行サービスで発行できない証明書の発行について】
在学中に上記表にない証明書の作成を希望する場合には,教員養成系学務課教務係に直接作成申込をしてください。申し込みにあたっては「申込用紙」(以下からダウンロードすることもできます)がありますので,必要事項をご記載の上,申請してください。
※証明書の作成期間は,申込書を受領してから,和文証明書は5日間(土日祝を除く),英文証明書は
15日間(土日祝を除く)頂いておりますので,あらかじめご了承ください。
相談・支援体制
【学生生活相談・支援体制】 |
本学部では,学生が所属する教室のクラス顧問や指導教員のほか,学生生活全般(健康,修学,教育実習,卒業,進学,その他)について,相談の必要が生じた場合は,所属に関わらず教員が親身になり相談に応じてくれる学生生活相談制度が整っています。相談員は次の4名です。
学生相談員 | 所属教室 | 連絡先・部屋番号 |
花澤 寿 | 養護教諭 |
時間割冊子で |
吉田 正巳 | 留学生教育 | |
澤田 典子 | 社会科 | |
安藤 藍 | 家庭科 |
【リンク】 |
千葉大学総合安全衛生管理機構
健康について・・・心身両面についての相談や,指導を受けるシステム
千葉大学学生生活
住居について・・・学生寮,下宿,アパート,間借
生活費について・・・アルバイト