【千葉大学・千葉市教育研究会理科部会コラボ研修】
理科授業における危機対応 ~事故発生時の対応と連携について考える~

2024年08月26日

お知らせ

千葉大学教育学部において「チーム学校」の実効性を高め、より安全で円滑な学校運営、教育活動の実現へ向けた研修会が開催されました。千葉市内の理科部会に所属の先生方を中心に小学校教諭54名が参加し、事故発生時の養護教諭や管理職とのコミュニケーションについて学ぶ研修を行いました。なお、この研修は科学研究費補助金基盤研究(B)23H00997の研究活動の一環として実施されたものです。

 

1 研修の趣旨

理科授業や理科室経営、特に危機対応について、講話と演習を通して円滑な対応のための

コミュニケーションの在り方について学ぶ。

2 日  時  令和6年8月20日(火)  14時~16時30分

3 会  場  千葉大学教育学部  2号館1階  2111教室

4 参加者  千葉市教育研究会・理科部会に所属する教諭等

千葉大学教育学部の教員

5 講座の内容

14:00~10 趣旨説明、担当者の紹介

14:10~35 

講話「理科学習における危機管理」

  • 養護教諭と担任との意識の違いについて
  • 養護教諭として事故発生時対応で望むこと、養護教諭に伝えてほしいこと

14:35~15:45

  • 演習「事故発生時対応のロールプレイ」

15:45~50

  • 演習についての講評

15:50~16:30

  • 事故発生時に必要な応急手当とその根拠
  • 講座のまとめ

 

参考文献等

1)実効的チーム学校の構築のためのけが対応時における養護教諭と教員の情報共有の経時的検討、千葉大学教育学部研究紀要 2024、72巻、pp.1-6、DOI 10.20776/s13482084-72-p1

2)教員のけが対応時における養護教諭との情報共有の意識とその実態のズレ、千葉大学教育学部研究紀要 2024、72巻、pp.7-15、DOI https://doi.org/10.20776/s13482084-72-p7

3)理科教員・養護教諭志望学生を対象とした合同ロールプレイ演習教材の開発と実践 (I) : 開発報告、千葉大学教育学部研究紀要 2024、71巻、pp.155-162、

DOI https://doi.org/10.20776/s13482084-71-p155

4)理科教員・養護教諭志望学生を対象とした合同ロールプレイ演習教材の開発と実践 (Ⅱ) : 実践報告、千葉大学教育学部研究紀要 2024、71巻、pp.163-170、

DOI https://doi.org/10.20776/s13482084-71-p163