千葉大学教育学部附属学校園の教育環境充実のためのご支援について
平素より千葉大学教育学部に対し、温かいご支援、ご協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。 教育学部の附属学校園は、幼稚園、小学校、中学校及び特別支援学校があります。附属学校園は、一般公立学校と同様に園児、児童及び生徒の教育を行っていますが、さらに附属学校の独自性として、 |
また、新型コロナ感染症の世界的な拡大という大変困難な状況の中にあって、各学校園は一丸となり、感染防止対策の構築と、全国に先駆けてのオンライン授業の取り組みなど、園児、児童、生徒の学びを止めないよう努めてまいりました。
しかしながら、近年附属学校を取り巻く環境は、少子化、情報化やグローバル化等の影響により、たいへん厳しい状況にあります。本学部も例外ではなく、厳しい財務状況の中、健全な学校園運営のために教育改革や管理・運営体制の強化に取り組み、多様化する社会に対応することが求められております。
このような状況を踏まえまして、本学が設置する各学校園の教育諸活動の活性化とそのレベルアップに資するため、各学校園の卒業生、教諭経験者、保護者を始めとする関係各位の皆様からのご支援をいただきながら、教育環境等の一層の充実を図っていくことができればと考えております。
皆様には、先行き不透明な経済環境下にあってまことに心苦しいことではありますが、何卒温かいご支援、ご協力を賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。
なお、本「寄附金」の趣旨にご理解を賜り、ご寄附していただいた方々には、税制上の優遇措置を受けることができますので、ぜひともご活用いただきたいと存じます。
2022年4月
千葉大学教育学部長
小宮山 伴与志
◆ 方法1
銀行・郵便局からの振込をされる方は、お電話にてご連絡ください。
後ほど振込用紙を送付させていただきます。
TEL 043-290-2014 メール kikin@office.chiba-u.jp 住所 〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 |
◆ 方法2
ホームページからもご寄附いただけます。(クレジットカード決済)
https://kikin.chiba-u.ac.jp/chiba-u/entry.php?paymentCode=1&purposeCode=400000&supportCode=424000